• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

一般社団法人 行動変容協会

行動を変えていくことで世界を変えていく。

  • 行動変容協会
  • 一般社団法人行動変容協会 について
    • 認定講師・認定セラピスト
    • メールマガジンお申込み
    • 一般社団法人行動変容協会 会員規約
    • 協会会員資格の更新について
    • 一般社団法人行動変容協会 セミナー受講規約
    • プライバシーポリシー
  • 講座日程
  • 活動案内(講座)
    • エモーションフリー講座
    • ビジュアルフォーカシング
    • 線の思考法
    • こころマップ
    • 初級コーチング講座
    • 認定セラピスト養成講座
    • エモーションフリー・ビデオ講座
  • お問合せ
    • お問合せフォーム
    • 良くある質問
  • ネットショップ
ホーム » EFTの拡張的テクニック

EFTの拡張的テクニック

2014-08-18 by MINAGAKI

EFT のショートカット(8ヶ所)

ショートカットポイント

EFTのショートカットポイント

1. 頭頂部
2. 眉頭
3. 目の横
4. 眼の下
5. 鼻の下
6. あご
7. 鎖骨
8. 脇の下(胸の横辺り)

ムービートラウマテクニック

ムービートラウマテクニック

まずその出来事にタイトルをつける。

タイトルをつけて、そのタイトルを聞いて出てくる感情についてまずEFT をする。

映画を見ているようにその出来事にEFT をしていく。

感情のピークに向けて映写を続け、ちょっとでも感情があがったらそこで止めてEFT でSUD を下げる。

そして、また最初から上映していく。この繰り返して、ゆっくりと確実に感情を下げていく。

内なる平和の手順

人間はどうしても感情があります。

良い意味で持っていた方がいいものもありますが、持っていると悪影響があるものについてはこの手順で解放していきます。

1. 自分で思い出せる限りの不快な出来事をリストアップします。数百項目は出てくると思います。
2. 毎日、それを少しずつEFT で、解放していきます。

あなたのタッピングポイント

通常のタッピングポイントのうち、自分にとって効きがいいポイントというのがあります。

変化が多いポイントがあれば、積極的にそこを使いましょう。

1か所でもいいし、複数の組み合わせでもかまいません。

・ 眼の下、鎖骨、脇の下など

ティアレス・トラウマ・テクニック

クライアントを泣かさないテクニックです。

1. トラウマを決める。
2. 場面を想像せずに、SUD を推測する。
3. EFT を行う。
4. 推測のSUD が0-3 になるまで続ける。
5. 場面を想像する。
6. 残っている感情にEFT を行う。

痛みを追いかける

感情的な問題を思い浮かべる、あるいは感情的な問題を言葉にしてみると、身体的に何かを感じることがあります。その感覚に対してEFT を行います。
身体的な感覚を解決することで、感情的な問題が癒されることがあります。
感覚は場所を変化したり、感覚が変わることがある(フェルトシフト)。
そのときは感情的な問題も変化しています。

問題がひどく曖昧なときや、理性的に認識できないとき、身体感覚を使ってアプローチをする場合があります。

※フォーカシング的なアプローチ
フォーカシングは、ユージン・ジェンドリンが作った心理療法で40 年以上の歴史のあるものです。多くの心理療法やセラピーに取り入れられています。

問題に忍び寄る

1. 全体的にEFT を行う。
2. 身体的なSUD を測る。
3. 全体的にタッピングする。
以下のような言葉をセットアップフレーズにして、行う。
『その感覚を感じている。その感覚を感じている自分を、深く愛し受け入れます。』
4. 問題の外殻を取る。
5. 少しずつ問題の中心に向かう。
6. 全体的にタッピング→具体的にタッピングと切り替えていく。

代理タップ

誰かになったつもりで、EFT をすることを代理タッピングと言います。
遠隔地の家族や友人が感情的、信念的に困っているときは、積極的にEFT で代理タッピングしましょう。
その際に、許可を得る必要はありません。なぜなら、EFT は元の状態に戻すだけだからです。

関連記事

  • EFT ウェブテキスト

    2つのEFT このサイトでは、…

  • EFT(感情解放テクニック)とは何か?

    EFTとは EFT(Emoti…

  • EFTで核となる問題を探す質問や方法。

    質問方法 多くの場合、本当の問…

Filed Under: EFT 関連タグ:EFT, EFT ウェブテキスト, EFTのやり方, 拡張テクニック

最初のサイドバー

検索

協会ロゴ

一般社団法人行動変容協会ロゴ

カテゴリ

  • コラム (2)
  • エモーションフリー関連 (125)
  • ビジュアルフォーカシング (7)
  • 考え方 (197)
  • 線の思考法 (16)
  • こころマップ (3)
  • スピリチュアル (7)
  • コーチング (3)
  • 仕事 (35)
  • 恋愛・結婚・離婚 (24)
  • 神経言語プログラミング(NLP) (47)
  • EFT (16)
  • ダウンサイジング (12)

LINE問い合わせはこちら

友だち追加

Copyright © 2021 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン