
目次
エモーションフリーの一般社団法人行動変容協会 認定セラピスト養成講座 です。
認定セラピスト養成講座 を行う目的は?
一般社団法人行動変容協会に移行した目的は、エモーションフリーやビジュアルフォーカシングを社会に広めたい!一人でも多くの方が、自分で自分を縛っている思い込みを解消し、ストレスや問題から解放されて欲しい!という願いからです。そのために、一般社団法人行動変容協会セラピストを育て、活躍して頂き、一緒に協会の目的に向かって、進んで行きたい!と考えています。認定セラピスト養成講座 で、セラピストになって、 一緒にエモーションフリーを広める社会貢献のお手伝いをして頂きませんか?
そのためには、まずは身近な家庭の平和からと考えています。そのお手伝いをして頂けませんか? 一般社団法人行動変容協会の認定セラピストとして、苦しんでいる方を一人でも楽にしてあげて下さい。ストレスを解消するツールを手に入れ、楽になった会員様がまた誰かに紹介することにより、社会が平和になる活動を一緒にお手伝いして頂きませんか?一般社団法人 行動変容協会認定セラピスト養成講座 とは?
一般社団法人行動変容協会 認定セラピスト講座 で認定するセラピストは、次の点を評価します。- 一般社団法人行動変容協会の会員である。
- 協会員の目的である、エモーションフリーを世の中に広めるお手伝いを率先して行って頂き、社会貢献をして頂く。
- 認定セラピスト講座を受講している。
- 講座中、もしくはビデオ提出により一定のセラピーができていることを確認させてもらう。
- 仕事としてセラピストを行うための、戦略と手法を学びます。
- 集客の手法を学びます。
- 一般社団法人行動変容協会の認定セラピストとしての心構えを学びます。
- 認定セラピストは1年ごとのアップデート学習が必要です。
- サポートフォーラムがあります。
- エモーションフリーの講座では行わない内容を学習する。
- エモーションフリーの裏技も習得できます。
認定セラピスト養成講座 では、どんなことをするのか?
内容
- セラピストになる目的
- 振り返り
- ケーススタディ
- エモーションフリー内のツールの使い方を細かく
- 追加される項目
- セラピストに大事な考え方仕事の管理
- 仕事の戦略
- セッションの戦略
- 提出用セッション
- QA
試験
セッションのビデオ提出をお願いします。 試験に不合格になった場合は、次回、再試験とさせて頂きます。 今回の試験費用は、受講に含まれています。再試験は、10,800円です。提出
セッション動画の提出を行っていただきます。内容については当日説明します。 この課題にはZOOMの操作等も含まれています。合否判定
後日ご連絡します。審査には1ヶ月程度、掛かります。第7回認定セラピスト養成講座 の開催日程
方式
ZOOMで行います。参加条件
一般社団法人行動変容協会の会員であること。 エモーションフリーV7の講座を受講していること。認定条件(受講後で結構です)
エモーションフリーを実践して成功例20人のレポートを作って下さい。 試験での合格が必要です。参加費用
165,000円(試験等の費用も全て含まれます)セラピストとしてやって行く自信のない方や、自分にできるかどうか不安がある方は事前にご相談下さい。