いながき@ありがとう。
解決策は現実の中にのみあります。それを諦めて超常的なことを求め始めるとハマっていきます。耳触りの良い言葉、分かってくれてかもという期待、高揚感、そこに解決はありません。苦しさから目を背けたいのは分かりますが、それは時間を浪費するだけです。だからエモーションフリーは高速なんです。一刻も早く理だつをってね。
先日もドリームワールドから帰ってきた人がいましたが、当たり前の現実に行き着いただけでした。
私自身20年以上前に気づいたことがあります。『ないものねだり』しても何も解決しないということ。現実をなんとかした方が早いと言うこと。きっとこれは誰でも同じです。ただ、捉え方、選択肢、言葉の意味に幅があるので、人は迷い、混乱し、立ち止まります。時間は立ち止まらないのにね。
思考自体は、言葉で行われています。言葉の意味が明確でないと混乱します。先日のコンサルでも同じ所に行き着きました。つまり、その局面での言葉の意味を探せないと、融通が利きません。これもわからなくなって立ち止まります。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。