いながき@ありがとう。
最近はお母さんが子供のためにエモーションフリーを習うケースが増えていますが、あらゆる人の行動には理由があります。その理由を解消せずに、子供に自分で生きられるようになってもらうのは難しいですよ。
例えばのケースで、夫婦仲が静かにおかしくなって、子供しかいないってなると、子供が生きがいになります。そうすると、子供はちょっと窮屈ですね。甘やかせば甘えるのが子供です。自分で何でもできるようになんかなりません。
20代になると、子供のどうしたらいいか分からない苦しみがはじまります。現実を生きている子供はそれでも働くからいいですが、そうでないと引きこもったり、自分探ししたり、未来が見えない道に進みます。こういうのも学習の結果です。
働いている子供も自分で決められないと何をしたらいいかが分からないです。流されているって奴です。そして、逃げるように家を出て親になるみたいなことは方々で起こっています。
早い段階で、自分で考えられる子供にしてあげるといいですね。
SECRET: 0
PASS:
こんばんは。
私には今日も深い内応でした。
身にしみます。
ありがとうございました。