いながき@ありがとう。
エモーションフリーって頭で考える人には難しいみたいですよ。自分流に合わないから受け入れないという態度があって、数字は変わらないし、意味が分からない知って。その自分流でうまく行っているならエモーションフリーはいらないでしょう。
ストレスがあるなら、何か分かってないんです。それを分かるようになることは、つまり、自分を理解することだし、その先に、フィルターを外した世界があるので、自由度がグンっとあがりますね。
自分を誤魔化して自分を探したっていい結果にはならないし、フィルターが外れれば自分は自分だって思えるので探す必要もないですからね。
自分っていうポジションが分かると、言い訳不要です。何かができないならチャレンジすればいいだけになるので、ここではじめてやりたいことが見えてきたり、行動が始まります。
やりたいことがないとか、そういうのも最初の一歩が踏み出せないだけです。言い訳大王みたいになってるから、そういう人は何十年も無駄にします。人から感謝されたり、人を喜ばせると意外と嬉しく思えたりします。でも、そんなこと・・・なんて、できない理由を並べ立てるなら、ずっとそうしていればいいです。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。