いながき@ありがとうです。
人はものを考えます。そして、それが意識無意識を問わず、身体に影響を与えます。私は、人の顔を見ていて、自動的に顔が変わっていくなんて言うのをやることがあります。もちろん、デモンストレーションです。ても触れず、言葉もかけずにです。バランスを調整してあげると喜ばれます(笑)
攻撃的な人は、頭の中で毒を吐き、他人を辱め、謝らせ、ストレスを解消している場合がありますが、実はコレ、形を変えて自分に返ってきます。頭の中が攻撃的な人は、他人を頭のなかで攻撃するので、他人からの攻撃を受けます。振り子の法則です。
思考の大半は、過去にあったこと考えたことを中心に自動選択されます。意識しなければネガティブになるという人は、まさにコレです。だから、変わりもしないし、超高確率で同じような寂しい現実に直面します。職場の人間関係、恋愛、お金の問題、自分との問題。全部そうです。自分で思い描いている攻撃という形が、形を変えて自分自身に向けられます。
やめるには、自分の中をクリアするのが近道です。すでに問題が起こっているのでその問題を糸口に、本丸を撃ち抜く作戦ですね。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。