いながき@ありがとうです。
この仕事をしていると、メソッドや正解を求めてくる方が多いです。ですが、それはちょっと違います。
求めるべきは、結果(どうしたいのか)であって方法ではありません。方法があればいい結果が得られるわけではないからです。そして、ゴールに至る道やメソッドは1つではありません。
もちろん、エモーションフリーが効果的である場合は多いです。それでも届かなければ、私はNLPを使います。でも、根底にはもっと大事なものがあります。それを掴むことが出来れば、自ずと結果が良くなります。ただ、それを掴むためには多くの場合プロセスが必要で、理解が大事でしょう。つまり、成長みたいなことです。
まず、自分の中にある世界を理解しましょう。これは自分を分かっていくプロセスです。何千年も言われてきていることです。瞑想であったり、修行であったり。同義でエモーションフリーもあります。エモーションフリーは辛くはないけどね。感情を客観的に眺められるようになると、穏やかに見ることができます。
そして、自分が分かっていくと、今度は体験が変わってきます。見える世界が変わりますからね。
なんだか、スピリチュアルっぽいですが、人間がやっていることですから主観的です。体験する世界が変わると身体で受け取る刺激が変わっていくので、アウトプットが変わります。想いとか、気持ちもアウトプットですね。
そうなると幸せに近づきます。幸せは人によって違いますが、自分にとっての幸せにつながります。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。