いながき@ありがとうです。
不幸になる人は大体決まっていて、自分を守りすぎる人です。頑固って言ってもいい。変化に弱いです。だから、タイミングを逸してしまうことがあって、うまく上昇気流(例えですよ)に乗れません。
感じ方を変えるなら、NLPがいいし、原初問題的な不幸になる思い込みがあるならエモーションフリーです。それでも良くならない場合は、現実の生き方を学ぶ必要があります。メンタルだけじゃダメなのでジョブトレーニングとかコーチングとかそういうのが必要です。あと、良くなるには年齢もあるので気をつけて下さいね。高齢になってから全てを取り戻すのは難しいです。やるなら早く、頭が柔軟なうちにです。
お金を理由にしてやらないって言う態度もいいと思います。お金を理由にしてやらないなら、無料ならやるのか? って話になって、無料で情報はいくらでもあります。私も配ってます。もちろん、それなりですがやらないよりは格段にいいです。ただ、宣伝文句につられないで下さいね。無料がいいって思うなら。
まぁ、大抵は無料でもやりません。面倒だから、わからないからって言います。そういう人をたくさん見てきました。10年以上やっていると、変わろうとする人、変わろうとしない人は見えてますね。口先だけの人はわかるんです。幸い、変わろうとする人が多く来てくれているので、変化は楽しいなぁって講座の度に思っています。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。