
いながき@ありがとう。
思考の大半は言葉を基本に考えられていますので、言葉の意味を理解するのはとても大事です。恋愛関係でうまく行かないのは、ゴールとして使っている言葉が、二人で違う意味になっているってことですね。
認識や、自分の当たり前が正しいと思ってしまうと、他の人とズレが生じて上手くコミュニケーションが取れません。結果、ズレを持ち続けた関係になるか、破綻するかです。だから、途中からでも言葉の意味を精査して、歩み寄ることをしていかないと関係の長期継続は難しくなります。
最近の人は短絡的だから、1つの意味ですべてをやろうとして、できないと諦める、引く、破壊するなんてやってしまうので、毎日がキツくなります。いつも言っている中道、中庸が大事です。
福岡から帰ってきたら、久しぶりのこころマップがあります。4つのコンプリートを狙っている人には久々なので是非。こころマップは自分の中にある気持ちを抽象化して、図解かすることで自分を分かっていく手法です。