いながき@ありがとうです。
奥さんが稼いでいる男性って、弱くなります。遠慮したり、サポートに回ることが増えていって、主導権が知らず知らずに女性側へ。女性の方も嫌なことがあれば当たったりしてしまうので、ギクシャクです。小さな気持ちのズレは、上下感を産み、やがて見下すようになります。女性が手配して、男性に仕事させるようになると、かなり良くないですね。
いやいや、そんな事ありませんよって、女性の起業家は言いますが、裏は修羅場です。はい、そういう相談を受け付ける仕事ですから。
お金のない女性は、恋愛に人生を賭けます。依存的です。お金のある女性は、経済的な不安がない分、自由に相手を変えられます。辛い恋愛をしているのは前者で、自由に恋愛をしているのは後者です。
円満のためには、女性が稼いでいる姿を見せずに、男性の稼ぎで暮らしていくようにすることでしょうか。それが、男を働かない化しないための方法です。働かない化して、男性自身で仕事を組み立てることから離れるともう復帰は難しいです。男性を支配したい女性の場合、これもありな戦略ですが、不思議と不満が出て他に彼氏を作りますね。
そこまでひどくならなくても、今は、共働きが主流でしょう。そういうときでも、相手を立てて、あるいは労って、支え合うのがいい夫婦ですね。同じレベルなんだって思えることが、人間関係を良好に保ちます。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。